【サイドFIRE】選択の思考について

サイドFIRE

おはようございます!

今回は#シンFIRE論を読んで色々復習がてら自分の意見や感想を書いていきたいと思います。

SNSの情報に流されるな

このご時世、SNSを開けば無限に情報が溢れてきます。

もちろん良い情報もあれば、自分にとってはいらない情報も全て流れてきます。

最初は〇〇について調べていたのに気づいたら流れてきた別の動画を見てしまい時間が経過していた、なんてことは誰もが経験してきたと思う。

またその情報は本当に正しいのか?ソースはどこからきているのか?

ここを自分でしっかり考えることで情報に惑わされず流されず自分の意見をブレずに持ち続けることができる。

また情報は書いた人によって解釈がわかってしまうので、視点を変えて情報を見る癖をつけていきたい。

選択の方法はミニマリストの考え方に近い

以前読んだ別の本にもこの本にも書かれていましたが、

選択肢を減らす方法をして、家にある物を減らし認識する物が減れば無意識にしている選択を無くすことができる。

またPCの中を整理して探す時間を減らすことで脳が処理する回数を減らすことができ、自分の本来のやりたいことだけに集中できる。

これが本来のミニマリストなのである。

後に回さず先にやってしまう。後回しにするとその間ずっと脳で考えてしまいエネルギーを消費し続けてしまうのと、優先順位がどんどん下がっていき、しまいには忘れてやらなくなってしまう。

あとはマルチタスクをせずに1つのことに集中して終わらせる。

このへんはどんどん実践していき生活習慣に沁み込ませていきたい方法ですね。

常に「なぜ?」の疑問を持ち、納得するまで考え抜く

例えば老後に2000万必要とメディアで話題になった時に、

「なぜ2000万必要なん?」と疑問を持つか持たないかです。

そして実際に調べて本当に自分の老後は2000万円必要なのかどうか調べる自主性が大切。

そして自分が納得いくまで調べ上げることで、その後3000万円必要と新しく話題に上がってもブレることなく、自分の必要な老後資金を貯めることに集中できるというわけです。

この考え方はすばらしいなと思いましたが、確かに子供の頃って「なんで?なんでなん?」って口癖のように連呼していた気がしたのを思い出しましたw

今こそあの好奇心を思い出しつつ、大人になって調べる方法を身に付けた今の私なら納得いくまで調べることは可能なんじゃないかと思いました。

今後は気になることがあればどんどん調べ上げて自分のレベルアップをしていきたいと思います!

終わりに

この本に出会えて新しい視点で物事を考えられるようになったかなと思います。

この本にも出てきますが、確かに私は「羊」になっていました。

書いていることをそのまま鵜呑みにしてしまうこともしばしば。

改めてこのご時世を生き抜いていくには自分の頭をフル回転させて走り続けないといけないなと焦りを感じましたし、考えて考えて考え抜いた先には自分の納得のいく人生になるんだろうなと確信を持つこともできました!

この本全部で7章あり、これまだ1章分ですw

残り6章分もしっかりアウトプットしていき人生をもっと豊かにしていくぞー!

みなさんもぜひ1回はこの本を読んでみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました